まいどです。田渕です。
今回は、整体や、エステサロンなどサロン系のインスタ名の作り方です。
私のインスタで言いますと、プロフィールにある
田渕:整体、整体院の集客ノウハウ
の部分です。
まず、インスタは、集客に使っても、SNSです。
一言で言いますと、個人対個人の場所なのですね。だから、業者の人は嫌われます。
例えば、私がエステブログを作っているとします。その場合に、アメブロのニックネームが、「エステサロン カサブランカ」みたいに屋号だと業者に見えます。
単純にインスタを投稿している人の個人名がないからです。
品川のエステサロン「カサブランカ」:田渕隆茂
みたいに、名前をフルネームで書くだけで違います。
そして、品川のエステサロンと地名と業種を前に書くことも大切です。
お客様は、地名や駅名、そして、業種でお店を探すからです。
検索は、インスタ内の検索でも、効果が出ます。そして、競合店が、弱い場合は、グーグル検索などでも上位に出ます。
集客型のインスタの名前の作り方は、
地名(駅名)+業種+フルネームで、お名前
とすると集客型になります。今回の事例では、屋号であるカサブランカを書きました。
しかし、お客様にとって屋号は、どうでもいいですから、なくても、よいくらいなのです。
簡単な設定で長く効果がある方法です。
集客とは、1つで劇的に変わる手段はありません。しかし、1つ実践するとコツコツと、集客の流れができる。
そういう手法を、数多く仕掛けていくのが効果的です。
地味な方法の繰り返しで、派手な結果が出るのが私の無料ノウハウです。
神戸ウェブサービス株式会社
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp