整体集客でHPをプロに任せると売れにくい理由 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● 整体集客でHPをプロに任せると売れにくい理由

まいどです。田渕です。今回は整体集客でHPをプロに任せると売れにくい理由です。

あなたのホームページは、集客に貢献していますか?

HPをプロに任せると売れにくい。と聞いて、どう思いますか?

実は、HP作成業者には、2種類あります。

・キレイなHPを作れる
・売れてキレイなHPを作れる

基本は、後者でないと、お客様は増えません。

では、どんなホームページが集客に効果があるのでしょう?

1:集客できる形であること

例えば、施術の説明です。私ならば、1記事で書いていただきます。

誰が、どうなる
感想5人分
誰が、どうなる
何をする
カンタンなサロンの場所説明
価格
予約フォーム
予約電話リンク

です。1クリックもさせないで記事を読ませるようにします。

そして、ホームページのトップに、このメニュー記事をおきます。1番見られるページだからです。

逆に売れにくいホームページは、クリックを多くさせます。

価格で1記事、施術の特徴で1記事、お客様の声も別記事のようにです。

だから、売上に貢献しないのです。

2:見込み客を集める対策ができている。

例えば、グーグルなど検索エンジンから集めるとします。

地名+業種
地名+症状

などで、上位に来るか?です。

検索対策は、相手が弱い地域は、カンタンに1位を取れるのです。

しかし、こんな業者がいます。

「弊社は、検索エンジン対策の研究では、日本トップクラスです。」

と営業が言っているのに、制作事例を調べると検索上位にいないのです。

何も、わからない状態で自称プロに依頼すると撃沈します。

対策は、2つありますよ。

1:ある程度、HP集客の理屈を勉強する。

私のインスタ検索のノウハウは、ブログやホームページのノウハウと同じです。キーワードを書いておけば、検索上位にくるというシンプルな理屈です。

もし、HPを作るなら、無料ブログで練習すれば良いです。

結果の出ているコンサルメンバーさんは、アメブロで練習する。その後、ブログ形式のホームページを自分で作成する。

このように、安い経費で、作っています。

検索エンジン上位表示も、自分で、できますからね。

2:HP作成業者の制作事例を確認

あるHP作成業者の制作事例を調べました。

仙台市の一番町駅の、まつげパーマのサロンの制作事例です。

「一番町駅 まつげパーマ」

で検索しても、出ません。

「仙台市 まつげパーマ」

でも、出ません。

こんな業者に、ひっかかっては、いけません。制作事例を3つくらい調べると、どうなっているか?わかります。

逆に、色々なキーワードで5位以内に入っているなら良いです。

例えば「庄内東町 ピアノ教室」と検索してみると、私が作った記事がグーグル1位です。

庄内東町のピアノ教室、田渕音楽教室のピアノレッスン

これは、検索対策のテスト記事です。

ライバルが弱いと記事を書いただけでも上位になるのです。

あなたは自称プロに丸投げしないで、確かな目を持って下さいね。

自分で集客するのが、1番安くて、長く稼げますしね。