まいどです。田渕です。
今回は、インスタ集客で効果的なコメントです。
私の友人のコンサルの青山華子さんが、良くセミナーで言われる言葉があります。
「デジタル・イン・アナログ・アウト」
ネットで出会って、リアルで、お客様になるという意味です。
インスタの先にも人がいます。フォロワーではなく、インプレッションでもなく、その先には人がいるのです。
以前、アメブロで、こんな事がありました。
「アメブロで、色々なブロガーさんとコメント交流して、仲良くなりました。その結果、その方々が、お客様になりました。」
私もインスタをしていて、
「この先生いいなー」
「この施術受けてみたい!」
と思うことは、多々あります。効果がありそうという動機もありますが、仲良くなると行ってみたくなるわけです。
あなたも、そういうことはないですか?
では、どうすれば、ブログやインスタ経由で集客できるか?
地域の人と、コメント交流すれば良いのです。
仲良くなれば、お客様になったり、ご紹介いただいたりするのです。
ただし、注意点があります。仕事関連の会話は、聞かれるまでしないことです。
例えば、私が、初めましてで
「あなたのインスタは、こうすると伸びますよ。」
とコメントやDMをしたとします。言っていることが正しい場合も、気持ちよく受け取って頂けません。
ですから、仕事以外で私はコメントします。
「そのケーキ、美味しそうですよね。」
「そのイベント楽しそうです。」
「私は腰痛持ちですから、今回の体操は、今から、やってみます。」
など、主に、日記や趣味系にコメントします。
あとは、私の仕事関連以外で勉強になったものは、正直に書きます。腰痛のセルフケア系などです。
楽しくコメントして、一部の方とは気があって仲良くなる。
多くの人と仲良くなれば、お客様になる人も一定数います。
ポイントは、2つです。例えば、お店やサロン系の場合なら
・近所の人と仲良くする。
・仕事以外の会話で仲良くなる。
これを、こつこつ続けるのです。
あなたがコメントしたくなる投稿は、ご自身も興味があるはずです。
ですから、楽しく会話して、お友達になる。結果的に、来て頂けるということです。
ちなみに、怪しいインスタ集客アカウントが、やっているコメントは、いけません。
「素敵な投稿ですね。」
みたいなコメントです。私の投稿で、素敵な投稿って1つもないはずです。(笑)
簡単でも良いのです。
投稿を見て、ちゃんとコメントすれば、喜ばれるのです。
「デジタル・イン・アナログ・アウト」
ネットで出会って、リアルで、お客様になるという意味です。
集客は、本来、楽しいものなのです。^^
あなたも楽しく集客できますからね。
神戸ウェブサービス株式会社
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp