サロンやお店系のインスタでフォロワー激増3つの秘訣 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● サロンやお店系のインスタでフォロワー激増3つの秘訣

まいどです。田渕です。私の投稿は、カルーセル投稿は、概略版です。

キャプションは、出し惜しみ無しで全て書いています。

カルーセル投稿とは、画像をスライドしてめくって、読む形式です。インスタ特有ですね。

例えば、こんな感じで作っています。

今回は、サロンやお店系のインスタでフォロワー激増3つの秘訣です。

単なる数ではなく、来院数を増やせるフォロワー増加作ができます。

まず、フォロワーを増やすために、フォローするのは、危険です。そもそも、情報が欲しい人を集めないといけません。

フォローをして返して下さる方は、自分にフォローがほしい方なのです。

理想は、未来の、お客様が知りたい情報を発信し、フォローして頂くことです。

と言いつつも、私も最初は、フォローをしてフォロワーさんを増やしました。しかし、フォローしなくても、増えるのです。

では、例えば、整体院のインスタで、どのようにフォロワーさんを増やすか?です。

逆の立場になると、わかりますよ。

1:また、読みたい投稿があった。

お客様が欲しい情報は何か?です。

そして、整体院やサロンに来る人が欲しい情報です。

セルフケア系は、実は、重要ではないです。これは、自分で何とかしたい人に、響く情報なのです。

整体を受けて、良くなった人の話が見込み客を作ります。

2:自分の痛みや悩みが解決した話

腰痛なら、腰痛が良くなる。ただし、慢性のものも、ぎっくり腰も、その寸前も、色々あります。

1記事で、1つの事例を詳しく書くのがコツです。

1番と2番は、記事の内容が良いとフォローしたくなるという話です。

そもそも、集客は、欲しい情報を出さないと難しいのです。例えば、ラーメン屋をしたい場合、美味しいラーメンは必須です。まずいラーメンで集客しても集まりません。

インスタも同じです。

次は、良い投稿を、どう広めるか?2つあります。

3:ハッシュタグや検索される名前や投稿

まず、プロフィールの名前の頭に、地名と業種は必須です。

「豊中市、庄内駅の整体」

のような文言です。もちろん、キャプションの本文にも入れます。

ハッシュタグもです。地名と症状なども良いですね。

整体
豊中市整体
庄内整体
豊中市腰痛

などなど、これは、インスタ検索やハッシュタグ検索で、探してほしいわけです。

4:地域の人に、いいね。する。

もちろん、地域の人で、腰痛持ちの人のように探せれば良いです。

しかし、絞りすぎると相手が見つかりません。ですから、地域の大人に、いいね。します。

大人は、どこかしら、痛いところがあるはずです。(笑)

私なら、まずは、駅名で行きます。電車社会でない場合は、町名で行くと良いです。

まずは、ご近所からです。

庄内駅
庄内駅すぐ
庄内駅すぐそば

などのハッシュタグがあります。

それから、お店のアカウントがあれば、そのアカウントのフォロワーさんにも、行きます。

このように、フォローをしなくても、

・探される準備
・いいね、を地域の人にする

この方法で、フォロワーさんは増えるのです。

1:良い投稿をする
2:ハッシュタグや検索される名前や投稿
3:地域の人に、いいね。する。

この3つのステップの繰り返しで増えますからね。

おかげさまで、私のインスタは、1投稿で最高1万インプレッション達成です。

無料動画セミナー「インスタが1ヶ月半で10倍になった方法」を配布中です。

こちらから、無料で、手に入ります。