理容室や美容室、カットサロンでパーマの新規客を増やすには、ブログに何を書くか? | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● 理容室や美容室、カットサロンでパーマの新規客を増やすには、ブログに何を書くか?

まいどです。田渕です。

今回は、理容室や美容室、カットサロンでパーマの新規客を増やすには、ブログに何を書くか?

これを解説します。私のコンサルでは、理容室や美容室、カットサロンのオーナーさんも、多いのです。

では、見込み客は、お店を、どう探すでしょう?

・地名や駅名と業種で探す。

これは、基本の基本ですね。

庄内 カットサロン
庄内駅 理容室

などです。

・地名と駅名とヘアスタイルで探す。

今回は、パーマがテーマです。

庄内 パーマ
庄内駅 パーマ

が基本ですが、パーマも、色々とあります。

例えば、メンズのパーマでも、色々とあるわけです。

検索すると、こんな記事が出ます。

スパイラルパーマ
ツイストパーマ
ワンカールパーマ
ニュアンスパーマ

これを踏まえて

庄内 スパイラルパーマ
庄内駅 ワンカールパーマ

などで、検索されると良いわけです。

さらに、ヘアスタイルとセットで、

庄内 ニュアンスパーマ トランクスヘア

などで、検索されると良いです。

そんな検索される記事を、色々と書いていくのです。

庄内 ニュアンスパーマ トランクスヘアで検索してみます。

まともな記事が、出ません。

私の近所の庄内で、このパーマと髪型を作ってくれるサロンが見つからないです。

逆に言うと、記事を書いてしまえば、上位を取れるわけです。^^

1記事1記事、お客様に探される記事を書くことです。

あなたのサロンは、ブログから、どんどん、予約が入りますよ。

ホットペッパービューティや、安売りクーポンだけに頼る営業は止めましょう。

この方法で、ブログを作るだけで良いのですからね。