鍼灸や整体のサロンのブログは、どんなブログタイトルやニックネームが、良いのか? | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● 鍼灸や整体のサロンのブログは、どんなブログタイトルやニックネームが、良いのか?

まいどです。田渕です。今回は、鍼灸や整体のサロンのブログは、どんなブログタイトルやニックネームが、良いのか?

答えは、カンタンで、検索されるタイトルが良いのです。

ニックネームも同じです。

鍼灸や整体のサロンのブログの場合、地名+業種、駅名+業種で検索されるように作ると良いのです。

あなたのブログタイトルや、ニックネームに、地名+業種、駅名+業種の言葉は、入っていますか?

そして、他のパターンもあります。

地名+施術名です。例えば、元町の骨盤矯正というような組み合わせです。

地名+悩みも、あります。元町の腰痛などです。

治療の特徴と、どうアピールしたら、見込み客に響くか?で作っていくわけです。

ただし、1番重要なのは、どこの?何屋さんなのか?です。

ブログタイトルや、ニックネームに、地名+業種、駅名+業種の言葉があることです。

私のコンサルでは、このような基礎から、教えますからね。