2018年、ドリプロでは、有志の皆さんから動物愛護の寄付をいただきました。 | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● 2018年、ドリプロでは、有志の皆さんから動物愛護の寄付をいただきました。

まいどです。田渕です。2018年、ドリプロでは、有志の皆さんから動物愛護の寄付をいただきました。

私は、毎年、ふるさと納税で動物愛護に力を入れている自治体に寄付しています。

例えば、兵庫県尼崎市動物愛護基金

大阪市動物愛護関連事業寄附金などです。

今回は、ドリプロでの私の誕生日の、お祝いの一環として、寄付金を募ってくださいました。

大阪府の動物愛護管理センターへの寄付を、お願いしております。

私の家には、猫が7匹います。

基本的に、野良猫ちゃんを保護して、集まった猫ばかりです。

私の家の近所を、ウロウロしていて、私になれた猫は、保護されることになっています。(笑)

野良猫は、保健所に連れて行かれると、引き取り手のない場合、殺処分されます。犬も、同様です。

ですから、もし、ワンちゃん、猫ちゃんを飼われたい場合は、保健所で保護されている子を招き入れて欲しいです。

そうすれば、殺される子が減ります。

そして、動物は、一生の、お付き合いです。亡くなるまで家族として、暮らさないといけません。

20年、30年、面倒見みる。途中で放り出さない。

こういう当たり前のことを、みんながすると殺処分という不幸はなくなりますね。

では、最後になりましたが、動物愛護への寄付は、私にとって最高のプレゼントです。

本当に、ありがとうございました。