まいどです。田渕です。コンサルをしていると、よく聞かれることがあります。
「田渕さん、フォローは、どんな準備が終われば、スタートして良いですか?」
では、お答えしますね。
一言で言いますと、ブログの基礎が出来上がったあとです。できていない場合に、フォローに行っても、効果が薄いからです。
では、どういう準備をすればよいのか?お話します。
フォローまでに、最低限必要なのは、
・重要記事が、全て完成していること
メルマガ、メニュー、アクセス、お客様の声、プロフィールページですね。
アクセスは、必要な場合だけ用意してください。
・記事下のお店情報
重要記事へ、このようにリンクします。
・サイドバー左上から重要記事へリンクできていること
・メニューバーの順番も重要記事順になっていること
・メルマガが準備できていること
そして、テーマは上の方だけ直して、重要記事順になっていること。
・このブログのフォロワーのパーツは、登録して下さった読者さんを表示する。
・お気に入りブログのパーツを表示すること
・ブログ記事の表示数は10記事にすること
最低10記事は、下記パターンの記事を書くこと
誰がどうなる
感想
誰がどうなる
メニューかメルマガへリンク
記事下のお店情報は、最新10記事と重要記事には、正しく直したものを貼ること。
という感じです。^^
最低限、この準備は、必要ですね。
あなたのブログは、できていますか?
この手順で作っていけば、できますよ。
神戸ウェブサービス株式会社
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp
代表取締役 田渕隆茂
・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー
・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」
・期間限定募集のコンサル
・コンサルの成功事例
・田渕隆茂のホームページ
・田渕直メール info@soholife.jp