セミナー集客をメルマガでする場合は、どんな記事を書くのか? | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● セミナー集客をメルマガでする場合は、どんな記事を書くのか?

まいどです。田渕です。セミナー集客をメルマガでする場合は、どんな記事を書くのか?

メルマガの場合2パターンあります。

1:メルマガに全部書く場合

誰がどうなる
感想
誰がどうなる
何をする
日程
価格
申し込みリンク

全部書きます。

2:告知記事にリンクする場合

誰がどうなる
感想
誰がどうなる
告知記事へリンク

要するにメルマガだけで終わらせるパターンと、告知記事へリンクするパターンが有ります。

集客初回のメルマガから2番だけでやるのが基本です。

告知記事は、ワードプレスにおけばいいのですね。

もしくは、最初だけ1番でやって、2回め以降の告知は満席になるまで2番をやります。

1番の記事を連打すると、うっとうしいですものね。

セミナーの告知方法については、もちろん、こちらでも思いっきり収録されています。