image

image

image

9月21日 チームエクスプローラーカップ!

 中下流域がクリアウォーターだった府中湖から例年通りのマッディーウォーターに戻った府中湖で、チームエクスプローラーショアトーナメントを開催致しました。

選手を送り出した後、下流から上流に向かっていると中流域のなかなか入れない人気インレットが空いていたのでここから釣りスタート(^o^)/

先ずは、サイコロラバーvol.3のダウンショットリグを投げると直ぐにヒット!

小バスを2匹釣って写真を撮りリミットが揃ったので、次はベイトタックル、サイコロラバーvol.8の高速パンチリグに変えて一投目!

同じインレットに入れて高速パンチアクションを加えると直ぐにヒット!

50.5cmのバスをキャッチする事が出来ました。

この後、色々ポイントを回りサイコロラバーvol.8でいいサイズのバスを狙いましたが釣れず、サイコロラバーvol.3で数センチの入れ替えをして試合終了!

結果は、2匹長寸73cmで🏆️優勝する事が出来ました。

準優勝は、下流と上流でカバースキャットを使い2匹長寸64.5cmを釣り上げた坂本選手、3位は上流域でヴァラップスイマーとHPシャッドテールを使い2匹長寸51cmを釣り上げた真鍋選手でした。それぞれおめでとうございます。

勉強会は、今回私が50アップのバスを釣ったサイコロラバーvol.8を使った高速パンチアクションについて詳しく説明させて頂きました。
高速パンチリグは、ベイトフィネスのタックルでラインはサンライン シューター8〜10lbぐらい、リーダーは2〜3cmと短めにするのが特徴で、バスを呼び寄せる力が強く、ルアーを見に来たバスが大きいサイズなら躊躇なく食う事が多いのでおすすめの釣り方です。

参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。

次回の大会は、11月16日(日)で、次回の大会からは冬時間の6時30分からミーティング、10時帰着になります。ミーティングの10分前ぐらいから受け付けを開始します。

冬時間は、11月から来年2月までになりますのでお間違えのないようよろしくお願いします🙇

また頑張っていきましょう\(^_^)/

#香川県
#府中湖
#ショアトーナメント
#オカッパリ
#オカッパリ大会
#バスフィッシング
#ブラックバス
#フィールドサイド
#サイコロラバー
#高速パンチアクション
#高速パンチリグ
#高速パンチ
#デプス
#ボトムアップ
#OSP
#sunline
#サンライン
#田渕秀明