昨日もボートフィッシングガイドサービスで、何度も来て下さっている倉澤さんと一緒に早明浦ダムにボートを出しました。


午前中の天気は晴れでしたので、この状況でのバスのポジションと釣り方を一緒に考えていきました。


狙いは、スポーニングエリアに上がってくるプリメスとフィーディングエリアに入ってくるプリメスで、風が吹いてバスの活性が上がったらフィーディングバスを狙い、穏やかで日差しが強くなったタイミングにはスポーニングエリアに浮いているプリメスを中心に狙い、アプローチを考えながら釣っていきました。


午後からは、雲が多くなりポツポツと雨が降って来てバスの活性が上がりいいサイズの連発が始まり今からという時でしたが・・・・


さらに雨が強まり今後は雷が鳴りだしたので、一時橋の下に避難(>_<)


避難中に、倉澤さんが携帯で雨雲、雷の動きを見てくれて、この後さらに雨が強くなりそうという事で、止む無く早明浦ダムから撤収です。


香川県は晴れのままの天気でしたので、急いでかたずけ一旦店に戻ってボートを外して香川の野池オカッパリに変更ですヽ(^o^)丿


以前、オカッパリガイドにも来て頂いていて、何度か釣りをしたことのある池でしたので、沢山釣り人がいましたが、短い時間で丁寧に狙い野池バスもキャッチされました。


ヒットルアーは、シャッドテールワーム、サイコロラバー、カットテールワーム、スティーズネコストレートでした。


釣行お疲れ様でした。