朝からパラパラと小雨が降り続く府中湖で、今日のチームエクスプローラーショアトーナメントを向えました。
選手を送り出した後、下流から上流に向って車を走らせ空いたポイントを見つけて釣り開始です(^o^)丿
サイコロラバーから試すと直ぐにヒット!
バスの活性は高い感じで、タブジグカバーミノー&HPシャッドテールやドライブシャッドのスイミングでもヒット!
沢山釣れて、数センチ単位の入れ替えを何度も繰り返しましたが、キッカーが釣れません(>_<)
エリアを変えても子バスばかりで入れ替えが出来ず、2匹長寸56.5cmで終了となりました。
今日は、府中湖全域で数が沢山釣れたようでした。
優勝は、中流域でラバージグ&バグアンツとアンモナイトシャッドを使い2匹長寸85cmを釣り上げた神原選手、準優勝は上流域でスパイロンを使い2匹長寸81cmを釣り上げた黒川選手、3位は中流域でハンツ&ゲーリーグラブを使い2匹長寸74.5cmを釣り上げた森本選手でした。それぞれおめでとうございます。
今日の勉強会は西川さんに今のバスの動きについて詳しく教えて頂きました。ありがとうございます。
参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。
次回の大会は、10月7日(日)です。
また頑張っていきましょう\(^o^)/