昨日は、減水した状態が続いている府中湖でチームエクスプローラーカップショアトーナメントを開催致しました。
選手を送り出した後、下流から上流に向って車を走らせ空いていたエリアを見つけて釣りスタートです(^o^)丿
バスの姿が見えなかったので少し沖側をスキニーシェイプで攻めると子バスがヒット!
写真を撮ってリリースし、さらにルアーをローテーションさせて攻めるとブルフラットに子バスがヒット!
2匹揃ったけど子バスだったので、上流を目指して車を走らせ釣り再開です(^o^)丿
減水で釣りをするスペースは少ないですが、それでも空いたスペースを見つけて頑張りましたが撃沈(>_<)
入れ替えは出来ずに試合終了となりました。
他の選手は、数を沢山釣った選手もいたようですが大きいサイズは難しかったようでした。
優勝は、中流域でタブジグスイム&HPシャッドテールを使い2匹長寸68cmを釣り上げた西川選手、準優勝は中流域でパワーバルキーホッグで2匹長寸55.5cmを釣り上げた矢野選手、3位は中流域でリルラビットとベコンクローを使い2匹長寸53.5cmを釣り上げた赤木選手でした。それぞれおめでとうございます。
今日の勉強会は、優勝した西川選手に今の府中湖でのバスの動きと釣り方について語って頂きました。ありがとうございます。
参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。
次回の大会は6月10日(日)です。
また頑張っていきましょう\(^o^)/