昨日は、JBⅡプロアマ四国第2戦で愛媛県の野村ダムに行って来ました。


前日のプラクティスで全域を回り、肱川上流と稲生川上流にはいいサイズのバスが居たのでどちらかに入りたいと思い試合に臨みました。


試合は、10番フライトで前の選手は上流方面と下流方面半々ぐらいに分かれていたので、何艇か入れる肱川上流を目指しました。


釣りを開始して暫くすると、パートナーの江崎君がエコスワンプで1匹釣ってくれたので、気持ちが落ち着き集中出来ました。


朝雨が降っている時はバスが全く見えませんでしたが、雨が止みかけるとたまにバスの姿が見えるようになり、さらに集中して頑張りました。


なかなか食わすのは難しかったですが、サイコロラバーとHPミノーで1匹ずつ釣り上げる事が出来、3匹重量2880gでウエインとなりました。


表彰式ではお立ち微妙ぐらいかなと思っていましたが、3位でコールされたので少し嬉しく思います。


優勝は、3匹4013gを釣った亀井晴紀プロでした。この状況で4キロオーバーは凄すぎでした。おめでとうございます。


今回の試合では、地元SACの皆さんもお手伝いに来られていました。


地元の方が、バスフィッシングが出来るよう大切にされている野村ダムで試合が出来た事を感謝致します。


運営スタッフの皆様、参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。