2日前に降った雨で徐々に増水傾向にある府中湖で、今日のチームエクスプローラーショアトーナメントを向えました。


選手を送り出した後、下流から上流に向って空いたエリアに車を止めて上から湖を観察しました。


上から見ると、岸際にバスが浮いているのを発見したので、下に降りてサイコロラバーを投げるとパクッと直ぐにヒット!


開始わずかでいきなり51cmのバスが釣れたので、後は同じようなエリアを回っていきました。


少し濁っていてもうバスを発見する事は出来ませんでしたが、似たようなポイントを狙うとバスは良く釣れました。しかしサイズは伸びず、もう一匹は32cmで終了となりました。


それでも2匹長寸83cmで3位に入ることができました。


優勝は、中流域をHPシャッドテールとタブジグ&ドライブクローラーで2匹長寸92.5cmを釣り上げた西川選手、準優勝は中流域をドライブシャッドで2匹長寸88.5cmを釣り上げた坂本選手でした。それぞれおめでとうございます。


今日の勉強会は、選手の釣ったバスの状況からスポーニングの進行状況と釣り方について行いました。


参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。


次回の大会は、5月8日(日)です。


また頑張っていきましょう\(^o^)/