最近肌寒さを感じる事が多く桜の開花はまだ先の府中湖で、今日のチームエクスプローラーショアトーナメントを向えました。
選手を送り出した後、下流から中流付近の空いているエリアを見つけて釣り開始です(^o^)丿
プリスポーンのオスとメスのポジションをイメージしながら探っているとサイコロラバーに立ち木にサスペンドしていたオスバス31cmがヒット!
その後シャローフラットからのブレイク下で39cmのプリメスがヒット!
同じイメージで近くに深場があるガレ場のテーブルにサイコロラバーをのせてシェイクしていると46cmのプリメスがヒット!
その後は大きくエリアを変えて、プリメスを狙おうと思いましたが30cm代のプリオスを釣って終了となりました。
結果は、40cm代のいいサイズのバスを釣った選手が何人かいましたが、1匹のみのウエインで私が釣った2匹長寸85cmが優勝となりました。
準優勝はC4シュリンプで2匹長寸53.5cmを釣り上げた瀧端建介選手、3位はブザービーターで2匹長寸51.5cmを釣り上げた石川輝真選手でした。それぞれおめでとうございます。
今日の勉強会はスポーニング行動学で、オスとメスの行動と釣り分け方について行いました。
参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。
次回の大会は、4月24日(日)です。
また頑張っていきましょう\(^o^)/