かなり減水が進んで先週の強風と寒波から、今日のチームエクスプローラーショアトーナメントは穏やかな中での大会となりました。


選手を送り出した後、下流から上流に向う途中車を止めるスペースを見つけて釣り開始です(^o^)丿


かなりの減水で歩くスペースが多く、オカッパリのやり易い状況でした。


良さそうなピンスポットだけを撃っていきましたが、小さいバスしか釣れず2匹写真に撮って終了となりました。


今日の優勝は、サイコロラバーで2匹長寸64.5cmを釣り上げた石川輝真選手、準優勝はハドルフライで2匹長寸57cmを釣り上げた松本選手、3位はノリーズ・タダマキで2匹長寸54cmを釣り上げた石川晴彦選手でした。それぞれおめでとうございます。


2015年度のチームエクスプローラーカップ年間優勝は瀧端建介選手でした。おめでとうございます。


今日の勉強会は、イマカツプロスタッフの本堂プロ、ノリーズプロスタッフの石川プロ、ガンクラフトプロスタッフの牧野プロと司会は昨年愛媛チャプター年間チャンプの藤澤プロで、豪華なセミナーをして頂きました。ありがとうございました。

また、ジャンケン大会の景品も沢山頂きありがとうございました。


今年度のチームエクスプローラーショアトーナメント参加延べ人数は66名で、12回皆勤は3名でした。


参加して頂きました選手の皆さん、1年間ありがとうございました。


来年最初のチームエクスプローラーカップは、1月17日(日)です。


来年もまた頑張っていきましょう\(^o^)/