昨日は、JBⅡプロアマ四国の最終戦で旧吉野川に行って来ました。
前日に入ったプラクティスで一番分かったのは、もの凄い暑さで熱中症にならないように気を付けて試合をしないといけない事でした。
試合は定水日で、流れのある上流部が一級エリアで一番選手が集まりそうでしたが、小林プロがジャンケンに勝って私は4番目のフライトでしたので、ためらう事無く真っ先に上流へ向いました。
プラクティスでは流れの中を回遊するバスを確認していたので、回遊バスがフィーディングに差してくるポイントに入りバスを待ちました。
沢山の選手とバッティングしながら、空いたスキに何ヶ所かのフィーディングスポットに入り粘りましたが、キャッチできたバスは2匹のみでリミット揃わず終了となってしまいました。
他の選手がバスをキャッチする姿を見ていたので、かなり落ち込んでウエインしたのですが2匹共にサイズはまあまあ良くて、2匹重量2358gで7位の成績でした。
結果を聞くとお立ちまでかなり惜しくて、あと1匹釣れない自分にまた悔しい気持ちになりました。
今回の優勝は、JBトップ50ゼッケン1番の小林プロでした。やっぱり釣りが上手いです。おめでとうございます。
今年のJBⅡプロアマ四国年間優勝は、2013年に続き2回目になる亀井晴紀プロでした。おめでとうございます。
運営スタップの皆様、参加されました選手の皆さん1年間お疲れ様でした。