最近暖かい日が続き水温がどんどん上がってきている今日、府中湖にてチームエクスプローラーショアトーナメントを向えました。


今日の府中湖は以前から減水したままで、曇りから小雨の天気で釣れそうな雰囲気の中、試合がスタートしました。


選手を送り出した後、空いていたインレットの絡むワンドに入り釣りを開始すると引いていたルアーに子バスが追っかけてきました。


このショアトーナメントは、キーパーサイズがないのでスキニーシェイプを使い、群れていた子バスを3匹だけ釣って、とりあえず2匹の写真は確保となりました。


後は、でかいプリスポーンバスを釣るだけと思い、フィーディングに入りそうな沖ハンプを中心に攻めていきましたが、ベビーシャッドで普通のプリオスを1匹釣って入れ替えただけで試合終了となってしましました。


ローライトで暖かい天候のせいもあってか、今日は子バスも含めて数が釣れていたようでした。


優勝は、中流域でアシュラを使い2匹長寸81.5cmを釣り上げた岡選手、準優勝は上流域と中流域でカットテールワームを使い51cmを含む2匹長寸81cmを釣り上げた神原選手、3位は中流域でマブリーチとタブジグカットテールカットを使い2匹長寸63.5cmを釣り上げた西川選手でした。それぞれおめでとうございます。


今日の勉強会は、スポーニング行動学について行いました。


参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。


次回の大会は、4月27日(日)です。


また頑張っていきましょう\(^o^)/