四国の太平洋側は雪に見舞われ、香川県も寒波がやってきた今日、今年度最後のチームエクスプローラーショアトーナメントを向えました。
今回は、イマカツプロスタッフの本堂プロとノリーズプロスタッフの石川プロが選手として参加して下さりました。ありがとうございます。
こうなると、私も気を引き締め試合に臨みました。
選手を送り出した後、中流域ワンドに向うと他の選手が数名入っていたので、近くの空いている風の当たるエリアでスタートフィッシングです(^o^)丿
その中でも、風で流れの巻くクイやブッシュをサスペンドシャッドのイメージで、引っ掛かりにくいタブジグ&アンクルミノーを枝に引っ掛け外して中層で誘っていると黒い影が現れ喰わす事に成功し40UPのバスを釣る事が出来ました。
その後、カットテールワームのネコリグで子バスを釣り、入れ替えの為シャッドで釣れそうなエリアを回りましたが結局ダメで試合終了となりました。
それでも、他の選手も厳しかったようで結果的に優勝する事が出来ました。
準優勝は、パインシュリンプのダウンショットで2匹揃えた坂本選手、3位はジャバシャッドとセクシーアンクルのダウンショットで2匹揃えた瀧端建介選手でした。
それぞれおめでとうございます。
長かった年間トレイルを制したのは瀧端建介選手でした。おめでとうございます。
今日の勉強会は、本堂プロと石川プロの漫談で大いに盛り上がりました。ありがとうございました。
来年最初のチームエクスプローラーカップは、1月6日(日)です。
本堂プロからイマカツ商品を頂きましたのでこの大会の景品にさせて頂きたいと思います。ありがとうございます。
参加されました選手の皆さん1年間ありがとうございました。
また、来年も宜しくお願い致します。



