昨日と今日の2日間、土曜、日曜にアルティメイトワールドガイドサービスでオカッパリを楽しまれた泉本さんと一緒に、今度は私田渕とボートフィッシングに行って来ました。



昨日は早明浦ダムで泉本さんの好きな釣り、クランクベイトなどの巻き物で釣れそうなポイントを回っていきましたが不発で、結局釣れたのは10m前後に居るバスのみでした。



早明浦での巻き物は難しそうでしたので、今日は愛媛県にある黒瀬ダムにボートを降ろしました。



黒瀬ダムのスロープを使えるのは平日の8時半から17時までで、管理事務所で鍵を借りて入るようになります。

また黒瀬ダムは、エレキのみの操船となります。



朝はクランクベイトから始めて、サスペンドバスがいてバイブレーション、スピナーベイトとルアーをチェンジしていき釣れそうな感じでしたがバイトには至りませんでした。



色々試すと、ラバージグのスイミングフォールに反応していたのでオススメして使って頂くと、いきなりいいサイズのバスを釣り上げその後もラバージグで沢山釣られました。



泉本さん、4日間の四国釣行お疲れ様でした。



また来て下さいね。

たぶち”メイト”ワールド