台風通過から1週間後の今日、府中湖にてチームエクスプローラーショアトーナメントを迎えました。


泥濁り状態からいち早く回復に向かうエリアを求めて、試合スタート後選手達は思い思いのエリアに散らばっていきました。


選手を送り出した後、私は上流に向いましたが釣り人の多さにビックリです。


選手と一般の釣り人が沢山いて空いたポイントを少しの間入って、移動しようと思うと滝宮公園はどこも入るスペースがないぐらい釣り人が密集していました。


うろうろ歩いただけで釣れているのかどうかも分からないまま中下流ランガンコースに切り替えです。


ほぼ全域を車で回りましたがいいエリアは見つからず、ショートバイトを取る事も出来ずノーフィッシュで帰着となりました。


今日は、中下流の少しでも回復に向かうシャローがいいようで優勝は、51cmを含む2匹長寸92cmを釣った岡選手、準優勝は絶好調年間1位の西川選手、3位は1匹ながら54.5cmを釣った中学生林選手でした。

それぞれおめでとうございます。


今日の勉強会は、台風通過後のバスの動きと釣り方について絶好調西川さんに司会をして頂きました。

ありがとうございます。


次回も頑張っていきましょう(^O^)/


たぶち”メイト”ワールド


たぶち”メイト”ワールド