濁り、猛暑、雨、増水と目まぐるしく変わる府中湖で今日のチームエクスプローラーショアトーンナメントを向えました。


私は、上流域で勝負しようと選手を送り出したあと滝宮公園に向ったのですが、一般アングラーと出場選手が沢山いて、今日の難題場所の確保に時間を費やしました。


釣り人の動きを伺いながらうろうろして、ベイトフィッシュと共にバスの差してくるエリアに入れてからは集中して釣りを行いました。


それでもバスの入りは少ない感じで、ハドルフライのダウンショットを何度も投げて何とか48cmのバス1匹キャッチで試合終了となりました。


私はリミットを達成出来ず惨敗でしたが、優勝は上流域で2匹長寸92cmを釣り上げた岡選手、準優勝は中流域で2匹揃えた岡本選手、3位も中流域で2匹揃えた岩岡選手でした。それぞれおめでとうございます。


今日の勉強会は、濁りが入った時のバスの動きと釣り方、またこの時期の生物の行動によるバスの釣り方を行いました。


次回は、7月17日(日)です。


参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。


次回も頑張っていきましょう(^O^)/



たぶち”メイト”ワールド



たぶち”メイト”ワールド