シロギスの昆布〆(糸つくり) 

20130611_012


きを読まれる方は、こちらをポチット!!!

「男の料理」ブログランキングに参加しています。

ご協力、ありがとうございます 

テーマの一覧をクリックして、見たいお魚を選べばお魚別の料理一覧が見れます


















材料 

・シロギス  東京湾 中の瀬で釣ったシロギス(中型4尾ほど)
・昆布(久里浜 五郎丸で頂いた久里浜早煮昆布)



シロギスです (^^♪

20130611_001

今までシロギスの料理記事をアップしたことないのですね。。。
自分でも意外だったのですが、シロギスが嫌いなわけではないですよ。
ただ、シロギスのエキスパートの方々のように頻繁に釣りにく獲物ではなく、
ノンビリ釣りがしたい時に行く獲物なので、回数は少ないですね。

20130611_002

しかし、白い女王とよばれるだけあって、とっても綺麗なお魚ですね。
食味も良い魚で、くせがないのでいろいろな調理法で楽しめます。
今回は、何種類かアップする予定ですよ。



作り方  

 シロギスの下処理

    シロギスは鱗を取って、頭を落として内臓を取り出します。
    
   

  20130611_004

 

    3枚に卸し、腹骨をすいて皮をひきます。
    皮をひいた後、通常の刺身系だと血合い骨を抜くのですが、
    今回は糸つくりにするため、血合い骨はそのままにしておきます。

20130611_005

    キッチンペーパーに料理種を染み込ませ、昆布を拭きます。
    そして、大きめの昆布の上に3枚に卸したシロギスを並べていきます。

20130611_006


    シロギスを並べ終えたら、サンドイッチするようにシロギスの上に昆布をのせラップします。
    昆布で締める時間は好みですが、今回は3時間程冷蔵庫で寝かせました
    3時間後・・・・・
    冷蔵庫から取り出し、昆布を開けると少し飴色になったキスとご対面

    

 20130611_010

  
   シロギスの身がねっとりしています。
   シロギスの身を縦に細く切り分けます。(血合い骨の部分はここで切り除きます)
   身が柔らかくねっとりしているので、切りずらいのですが(笑)
   昆布も捨てないで、付け合わせ用に切り分けると良いツマミです。
 

  
   定番の刺身ですが、定番はやはり旨いのです

20130611_011

  
        

 今宵はシロギスの糸つくりで乾杯  

 20130611_012

 では、今日はこのあたりで。。バイチャ (^。^)y-.。o○

PS
最近、お仕事も忙しいのでブログのアップがさらに遅くなっています。
マイペースでアップしますので、気長に見てやって下さい。



当ブログのコメント欄を開けることにしました。
お気軽にコメント下さい。お返事が少々遅れるかもしれませんが。。。。