前回↓

ttps://ameblo.jp/taboo1991-3/entry-12363216757.html

 

今回は、

音程次第でボナカン圏内のチャートを出す所からスタートです。

 

2015年
12月9日、チャート合計470に到達するが、10月14日とは別の曲で
無印での音88安93表94リ99VL97(ロング9ビブ9)のチャート471で96.410点と裏加点欠けたので、
音程上げるだけではボナカン圏内には届かない…
無印で1日の抑揚平均が9以上となり、以降もキープする。

ここまでの
音程最高→97%
安定性最高→98
表現力最高→98(補正抜き97)
VL97(補正込み99)以上→5曲、そのうちVL98→1曲
2016年
2月22日頃からカラオケに関するTwitterを始めるが、
ランバト音程94.293%で90.373点と確実にリズム減点を食らう…
3月7日、音85安94表90リ91VL99(ロング9ビブ9)のチャート459で音程高めに上げれば
ボナカン圏内に届くが、音程なかなか上がらず未だにこの曲の最高音程88…

3月16日、カラオケバトルについてツイートし始める。
4月18日パワーボイス、シャープネスの存在を知る。
5月19日、無印で音90安92表89リ94VL96(ロング10ビブ8)のチャート461で97.817点。
音程高めに上げれば(できればビブ9も)初ボナカン圏内に届く。
6月3日、Little Glee Monster×ROUND1がコラボしたグッズを貰う為に
カラオケ採点チャレンジを始める。
6月20日、ボーナス込み99点を出すが、ボナカンならず。
音92安93表89リ89VL99(ロング10ビブ9)、99.556点(ビブラートボーナス1.904点)の
チャート462しかなかった…、当時の歴代最低ボナカンチャートは463。
(現在の音程92%のボナカンチャートに必要な最低チャートも463)
7月25日、自分で作った人権ビンゴ中級編マネしてみるが、1ラインのみ…
しかし、今後ソテカン目指すにおいてはほとんどが必要なものである。

8月4日、リリリ、ノアノア、ナナナ歌唱等通用せず。
しかし、裏加点の存在はここで本格的に知る。
9月5日、初ボナカンの為に粘着。
10月21日、素点98点台に到達&
音93安92表91リ90VL99(ロング9ビブ8)、チャート465、素点98.353、店マイクで
ヒトカラを初めて約4年8か月半にして初ボナカン!
早くからのおめリプありがとうございました。
ちなみにこの曲を歌うきっかけとなったのは、
「関ジャニの仕分け∞」2012年7月14日放送
「カラオケの得点で歌手に勝てそうな歌うま芸能人を仕分けろ対決」で放送されて、
放送後、カラオケで歌ってみたことがきっかけである。
課題曲 ♪空に太陽がある限り 錦野 旦
勝 歌うま芸能人 テツandトモ 点数:97.226
負 歌手 錦野 旦  点数:89.499
注)この番組は表現力が低く出ることが多い。
自分は… 点数:85.223
その2年後以降の点数→90.095→92.792(2014年末)→95.278→94.837→97.316(2015年末)→…
 
次回は初ソテカンまでの道について
となります。