いっぱい歌ってくれた! | 函南町 伊豆の国市 | リトミック・ピアノ教室♪かのん先生のレッスン日記

函南町 伊豆の国市 | リトミック・ピアノ教室♪かのん先生のレッスン日記

0歳から大人、シニアまで通える教室です。リトミック、ピアノ、声楽、絶対音感コース
教室に来るのが楽しみ!な生徒さんでいっぱいになりますように。
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 ベビー リトミック 習い事 幼児教室 



こんにちは黄色い花
静岡県函南町 うたピアノ⭐︎リトミック
花音音楽教室 かのん先生ですキラキラ


秋を感じる日々ですが

まだまだ暑い💦ですね。


昨夜遅くにワンズのお散歩にいきましたが、

涼しくなくムシムシタラー

今朝の散歩でもかなりムシムシアセアセ


早く涼しくならないかなあキラキラ


むらさき音符


歌のレッスンをしている

小さい男の子。

歌は大好きで車の中などでは

大声で歌っているそうニコニコ


しかし、レッスンでは

恥ずかしいみたいで

なかなか歌ってくれませんガーン


性格にもよりますが、

例えば、小学校の授業で

手を挙げて、みんなが見ている中

ひとり発言するって

少々緊張したり、間違えたら

恥ずかしいな、と思ったことは

ないですか?


やはり、みんなの前で

ひとり声を発するって少し

勇気のいることですよね。



Kくんのレッスンでは

色々やり方を変えてきました。


リトミック、リズム打ち、

ハンドサイン•••


しかし、

リトミックで音楽に合わせて

動くようなものは

やりたがりませんガーン


恥ずかしさや、慎重さが

あるのだと思います。


ただ、リズムなどの音符には

とても興味があります。

お兄ちゃんのピアノをみているせいか

教えなくても、ピアノの鍵盤の位置(ドレミ•••)

を認識していますびっくり


思い切って

歌の本から、ソルフェージュの本に

教本を変更しました。


そして、昨日が変更して

はじめてのレッスン。


吉とでるか凶とでるか⁉️


吉とでましたアップ花火


なんと30分ソルフェージュの本だけ

やり続けましたポーン


本にでてくる全音符をみて

「これといっしょ!」と

音符の積木をもってきてくれたり

ピアノを弾きながら

「ドドド〜」と歌ってくれたり


今までのレッスンの中で

昨日が1番歌ってくれたレッスンでした飛び出すハート



年齢的にも

今は音感をつける大切な時期です。

ソルフェージュ重視で

レッスンしていき、いつか

「この歌うたいたい!」なんて

言ってくれる日が来るかな!?


むらさき音符


なんでもそうですが

順風満帆にはいきません。


順調に楽しく進むときもあれば

壁にぶつかることもあります。


生徒さん、そして保護者の方々と

その壁をひとつひとつ

乗り越えていきたいと思います。 



かのん音楽教室LINE公式アカウント

友だち追加

体験レッスンお問合せにご利用ください。


    
うさぎ うたうリトミックコース
0歳クラスブルー音符1歳クラス
2歳クラスブルー音符年少クラスブルー音符年中クラス


音符ピアノコース
プレピアノコース(鍵盤導入)2歳、3歳児
ピアノコース(初級〜)お子様から大人まで

音符絶対音感養成コース
2歳〜6歳半のお子様が
ピアノや歌、リトミックレッスンと
併用して受けることのできるコースです。

星うたコース
幼児〜大人まで

ガーベラオルガンコース

ポピュラー、クラシック
様々な楽器の音がでるオルガンで
楽しく演奏してみませんか?
幼児〜大人まで





問合せはこちらからダウン