あちこち紅葉がきれいですね。お散歩がより楽しい季節です。(^-^)お写真まとめて…。

ニッポン放送「徳光和夫トクモリ!」出演。毎回徳光さんとマニアックなお話をするのがたのしみ、今回も楽しかったです。(^-^)

ラジオ日本「音楽の黄金時代」ゲストは歌手のクミコさんでした。先だってお食事もご一緒したのですが、とても自然体な方で落ち着いてお話できます。来年は舞台でもご一緒できそうな予感!たのしみです。(^-^)

毎日放送「アリスのヤングタウン」収録。今回は堀内孝雄さんもご一緒で、ご指名くださり、とても光栄でした。矢沢さんも堀内さんも、全く飾らぬお人柄で、いつのまにか緊張がほぐれ、今回の収録もすごく楽しかったです!放送は今週になります。(^-^)

ポレポレ東中野さんにて「タブレット純の芸能界イジン伝・“おひとりさま芸能人“エド山口に訊く」刊行記念ライブ、こちらも盛況で嬉しかったです。エドさん舌好調!来年はエドさんとも舞台でご一緒できそうな予感です。本のほうもどうぞ、よろしくお願いいたします。(^-^)

よみうりカルチャー荻窪さんにて、三回目となる、作家・泉麻人さんを迎えての「昭和を語る」トークショー、泉さんの新刊に因んでの昭和50年代を振り返る内容で、今回もとても楽しく勉強になりました。リクエストに応じてくださった泉さんの「ハッとしてgood!」歌唱、キュートで圧巻でした!さいごに「林檎殺人事件」ご一緒したのもすごく嬉しかったです。次回またありますように、こちらも来年もたのしみにしております。(^-^)

今週は、加藤登紀子さんほろ酔いコンサートついにスタート!福岡でご一緒させていただきます。木曜日文化放送「ゴールデンラジオ」は大竹まことさん不在のため、スタジオでフル出演させていただきます。サテライト中継もございますので、どうぞよろしくお願いいたします。先週の東京タワー中継も、ご足労いただいた皆さま、足を止めてくださった松本の小学校の修学旅行生の皆さま、誠にありがとうございました。(^-^)
金曜日はNHKカルチャー青山、土曜日はラジオ日本タブゴン生放送、日曜日は二子玉川ジェミニシアターでバンドの皆さまとライブ、来週火曜日は横浜で遠峰あこさんとツーマンライブと続いてまいります。がんばります!p(^^)q

このところ昼間はわりとぽかぽかでうれしいですが、夜はやはり冷えますね。皆さまも引き続き風邪ひかないよう気をつけて、暖かくしてお過ごしください。(*^^*)


お写真をまとめて…

文化放送「浜祭」、久し振りの野外での復活で、増上寺はびっくりするようなお客さまでした!(^-^) 
レポーターの他、舞台でも最後まで出演させていただきました。大竹さんとびしょびしょになりましたがとっても楽しく、思い出に残る一日になりました。エンディングは大変感動いたしました。(;_;)

週末から岡山県新見市の旅。「中川博之メモリアルコンサート」、とても暖かいお客さまで、こちらも思い出に残る旅となりました。前日には、「ラブユー東京」の歌碑にも”参拝”!中川先生が幼少期から過ごされた町にて。この感動を、さっそく週刊新潮の原稿とさせていただきました。新見の皆さま、またお逢いできる日を楽しみにしております。(^-^)

吉祥寺スターパインズカフェにて、西寄ひがしさんとの二回目となるトークライブも満員御礼!今回もすごく楽しい会となりました。
またやってほしいとのお声もたくさんいただき、来年からも定期的に、西寄さんとご一緒することができましたらさいわいです
(^-^)

西荻窪HANAさんでのイラスト展も、たくさんご来訪くださり、感謝感謝です!ご挨拶がてら月曜日にお伺いしたところ、開店から続々と…遠方からお越しの方もいらして、本当にありがとうございました。この日、お礼に二曲ほど歌わせていただきました。(^-^)岡山でホテルでヒマだったので、5枚ほど”新作”を書き、展示することができました。p(^^)q

ニッポン放送「弘兼憲史黄昏ヒットパレード」収録、今回もほっこり、楽しかったです。(^-^)放送は、今晩になりますー(^-^)

週末、明日は久しぶりの「とくモリ!」、そしてラジオ日本タブゴンはゲストにシャンソン歌手のクミコさん!どきどきですが楽しみですー。クミコさんの思い出の歌とお話をたくさんうかがえたらとおもっております。(*^^*)

日曜日は午前中相模原で敬老の集い(一般不可)、午後はよみうりカルチャー荻窪講座となります。こちらもどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

今日は肌寒い気候で雨もシトシト。これからどんどん寒くなるかとおもいますので、暖かい服装で、風邪ひかないように皆さまもお気をつけてください。p(^^)q


早いもので11月…いまコーヒーを飲んでいるお店では、早くもクリスマスソングが…もうそんな季節なんですねー。(^^;

10月もさまざまなイベント、ご足労いただきました皆さま、誠にありがとうございました。m(__)m

加藤登紀子さんには、よみうりカルチャーの特別講座と、ラジオ日本の音楽の黄金時代と、立て続けにお世話になりました。いつお会いしても、勉強になることばかりです。今月からほろ酔いコンサートも福岡からスタート、この神さまからいただいた素晴らしいご縁を大切に頑張りたいとおもっております。(^-^)

今年も高円寺フェス!舞台上でおなかがよじれるほど笑わせていただきました。(^-^)シークレットゲストという形でお話をいただき、会場入りもドキドキ、未知なる体験でした。(^^;大槻ケンヂさんにも、ツーマンと立て続けにお世話になりました。楽しかったなぁ。またお会いできる日をたのしみにしたいとおもいます!p(^^)q

地元相模原市の愛川町のお祭り野外ステージも、去年に引き続き出演させていただきました。ぬけるような青空のもと、気持ちよく歌うことができました。お祭りができる世の中に戻って本当によかったです。(;_;)この日、午後のよみうり八王子講座も、ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。(^-^)

東京タワーの野外ステージも初めての体験で、とても嬉しかったです。ラジオ日本飛び出しで、満天の星空のもと、シュールで素敵なひとときでした。湯山玲子さんプロデュースのイベント、今後も参加できましたらさいわいです。(^-^)お写真は、会場にいらしたサエキけんぞうさんと。GSをはじめ日本のポピュラー音楽を真摯にリスペクトされているサエキさん、いつかご一緒できますように。(^-^)

ゴッドヒコザのテーマ曲でお世話になった愛知県幸田町から、今年も名物の筆柿が送られてきました。幸田町の皆さま、ありがとうございます!筆柿かわいい。美味しくいただきました。(^-^)

11月もあちこちイベント、皆さまにお会いできる日をたのしみにしております。 今週は本日ゴールデンラジオにて文化放送サテライト、そして明日は久しぶりとなる増上寺の浜祭!参加させていただきます。土曜日から岡山県新見市へ、日曜日に行われる中川博之コンサートへ、旅してまいります。そして翌週8日水曜日は歌謡司会者西寄ひがしさんとの二回目となるトークライブ!こちらもたのしみです。
ラジオ日本音楽の黄金時代も、今週もよろしくお願いいたします。p(^^)q

明日3日金曜日から7日火曜日まで、「タブレット純イラスト展」開催!ネタで使用しているパネルや、神奈川新聞連載のカットなどを展示いただく予定です。長らくお世話になっている西荻窪HANAさんのご厚意で実現いたしました。お気軽に足を運んでいただけましたらさいわいです。(*^^*)

今週の週刊ポストにて、高田文夫先生が連載に自分のことを書いてくださっております。大変光栄なことで、うれしい限りです。(T.T)

日に日に寒さが増してくる時節となりますが、皆さまも風邪などにお気をつけて。今月もがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。p(^^)q