こんばんは
三連休もあっという間に終わってしまいました。
今日は、明日のレッスン準備と大事な事務仕事を一つ済ませました。
後回しにしがちな事務仕事
いつも頭の隅にあって…
今日はやらなければと意を決してパソコンに向かいました(笑)
今日、一気にやっつけてしまいホッとしています
連休最終日は、結局半分お仕事でした
連休の中日の昨日は、仲良し同級生のMちゃんとCOCOちゃんがリードディフューザーを作りに来てくれました。
リードディフューザーレッスンは、ただ今人気のレッスンです。
お料理レッスンの後にサッと作っていただけるのも人気の理由の一つ
15分も有れば作れちゃいます
昨日は、Mちゃんはリードディフューザーミニを2つ、COCOちゃんは普通サイズをお作りになりました

Mちゃんの作ったリードディフューザーミニ
一つはパウダールーム用、もう一つはご自分のお部屋用にと作られました。
香りは、パウダールーム用にはラベンダー、スィートオレンジ、ゼラニウム、ホーウッドなどのブレンドオイルで、ご自分のお部屋には、ベルガモットとレモングラス、そちらにパチュリを少し足した爽やかな香りに仕上げました

ディフューザーミニは本当に可愛らしい
その可愛らしいボトルに、一つは黒のおリボンに白のタッセルを、もう一つはブラックのビジューテープとブラック&ホワイトのタッセルをお飾りして、一段と素敵に出来あがりました
COCOちゃんも、先日に引き続き二つ目のリードディフューザーを作りました。
香りは、レモン、スィートオレンジ、ブラッドオレンジ、ベルガモット、ジェニパーベリーのブレンドオイル
爽やかな中にも甘さのある柑橘系の香りです

今回は、ご主人様のお部屋用にとの事でしたが、ホワイトストーンのビジューテープをつけたディフューザーボトルがあまりにも可愛くて、ご自分用に変更となりました
Mちゃん、COCOちゃん、素敵なディフューザーをお作り下さりありがとうございました

Mちゃんは、今週のお料理レッスンの後にアロマリップクリームとロールオンアロマをお作りになります。
素敵な香りのアロマリップとロールオンアロマの出来上がりが楽しみです

リードディフューザー作りの後は、お友達のSophiaちゃんとRちゃんも合流して我が家でランチ会
皆んな揃ってのランチはとっても久しぶりです。
今季初のモンドール

チーズ王国の初物をゲットしました

モンドールといえば寒い季節のチーズ
まだ、熟成が足りないのではと心配しましたが…
チーズ王国の店長さんに選んでいただいた甲斐もあり、トロリと濃厚な美味しいモンドールでした
モンドールの他には、COCOちゃんが地元の美味しいお寿司屋さん松山寿司で、雲丹の軍艦巻きと色々な巻物、特製卵焼きを買って来てくれました

松山寿司に行きたくても行かれない今だから、とっても嬉しい

そして、美味しくいただきましたよ





上のお写真で1人前
どれだけ食べるんだと言う感じです(笑)
そして、そして

メインは、鮑のカンカン焼きと牛肉のたたき
こんな時期なので、お料理は各々のプレートに盛り付けました。
大きな鮑を取り寄せてのカンカン焼
蒸し上がった鮑にバターを落として
柔らかくて感激の美味しさでした





そして、牛肉のたたき
いつ食べても美味しいな〜

凄ーく贅沢なランチ会
ワクチン接種も済ませたいつものお仲間なので、安心して楽しくお食事が出来ました
いつまでもいつまでも続くコロナ禍
何の縛りもなく自由にお出かけが出来る日が早く来ます様に
Table-Leafからのお知らせ
★ 動画レッスンのお知らせ
ご自宅でTable-Leafのレッスンを動画で受講できます。
スマホひとつで簡単に受けられる動画レッスン。
好きな時、作りたい時に動画を見ながらすぐに作りたいお料理が作れます。
コロナ禍で外出をする事が不安な方でも、安心してご自宅でレッスンを受ける事ができます。
★ アペロを楽しむカジュアルフレンチレッスン&エスニック料理レッスン→★








