前の晩に、深夜までお喋りを楽しんだにもかかわらず5時半に目が覚めました。
お天気は気持ちの良い晴天

朝一番にニの平渋谷荘から見る景色も美しく
せっかく早起きしたので朝風呂を楽しむ事に
朝の光を浴びた木々を見ながらの露天風呂

幸せでした

ゆっくりと温泉に浸かった後は朝食へ
こちらでも、またまたお喋りに花が咲きました

チェックアウト後は、彫刻の森から強羅まで歩き箱根美術館へ
箱根美術館は、岡田茂吉が「美術品は決して独占するものではなく、一人でも多くの人に見せ、楽しませ、人間の品性を向上させる事こそ、文化の発展に大きく寄与する」との信念の元に、戦後東洋美術の蒐集に勤め、海外への流出を防ぐために昭和27年に箱根強羅に開館された美術館です。
縄文時代から江戸時代までの日本陶磁器を中心に展示された美術館
美濃焼、常滑焼、信楽焼、古伊万里など、安土桃山時代から江戸時代の焼き物が多く展示されていました。
展示された陶磁器はどれも美しいままで、なかでも数多くあった縄文土器は、破損も少なく綺麗なまま飾られている事に驚きました。
岡田茂吉の設計による美術館、一枚ガラスの大きな窓に窓枠が額縁の様になっており、その窓から見える景色はまるで絵画のように美しくとても感動しました。
箱根美術館は庭園も美しく、美術品鑑賞の後はお友達と楽しく庭園散策

彼女のブログでも箱根旅行記が紹介されています(^^)
もう一人の友人は恥ずかしがり屋さん
カメラマン役になってくれて私達を撮ってくれました(^^)
爽やかな気の流れの中のお散歩の後は、強羅駅近くでランチ
ビーフシチューもお肉が柔らかくまろやかなコクがとても美味しかったです

ビーフシチューは石ちゃんのオススメ料理でした

お腹も満たされた後は、登山鉄道で箱根湯本へ
電車に揺られて気持ち良くお昼寝しちゃいました

箱根湯本で解散
「また、秋に来ようね」と約束し、友人夫妻は小田原へ、私とお友達はロマンスカーの時間までお土産を見て回りました。
ロマンスカーに乗ると1時間も経たないうちに町田です。
楽しかった箱根旅行もあっという間
美しい自然と温泉と美味しいお料理、そして何より友人達との楽しい時間
最高のGW

また、来週から頑張れます(*^^*)
★ Table-Leaf レッスン日程 ★
★ 5月のレッスン日程 ★
★ 5月13日のレッスンにキャンセルがありました。★
2名様のお席をご用意できます。
レッスンご希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
5月のテーマは「ガーデンランチ」。一年で一番好きな5月。暖かく過ごしやすい季節に、お庭でいただくランチにもぴったりなお料理をご紹介します。
5月11日(水)・・・満席
5月13日(金)・・・残席2名様
5月21日(土)・・・満席
5月25日(水)・・・残席1名様
5月27日(金)・・・満席
5月28日(土)・・・満席
5月30日(月)・・・残席2名様
★ 6月のレッスン日程 ★
★ 6月のレッスンテーマはモダンチャイニーズです。
美味しく簡単な中華をサッと作り、お洒落にセッティングします♩
6月10日(金)・・・残席1名様
6月13日(月)・・・残席2名様
6月15日(水)・・・満席
6月18日(土)・・・満席
6月20日(月)・・・満席
6月22日(水)・・・満席
6月25日(土)・・・残席2名様
* Table-Leafのレッスンでは、毎月簡単で美味しくオシャレなお料理を提案させて頂いております。
レッスン参加ご希望の方は、お気軽にお問合せくださいね。
皆様のご参加をお待ちしております。
