メカジキの香草パン粉焼き | 幸せキッチン。。。たまプラーザ料理教室 Table-Leaf

幸せキッチン。。。たまプラーザ料理教室 Table-Leaf

2006年よりcooking salon Table-Leafを主宰
日々の食卓を彩るおうちごはん、おもてなし料理、健康を作るごはんレシピをお伝えしています。
2022年より「もっとハーブのある暮らしを」をコンセプトにハーブレッスン開講。
ハーバルセラピスト、日本のハーブセラピスト

{1ACE1087-37ED-48D9-AE7A-F2AB9C6E1995:01}

おはようございます(^^)

今朝は、どんよりとした曇り空


寒い朝を迎えました。


先日とても美味しい優れものをゲットしました。


ミレユンヌのバルサミクス


{BE0F8E12-56EE-4F29-A35C-FD4880470407:01}

バルサミコの美味しさが、ぎゅっとボトルに詰まっています。


何年も熟成されたバルサミコ酢は、それはそれは美味しいのですが


高価でなかなか(いや、絶対に)手が出ません(^^;;


なので、ちょっとしたアクセントに使いたい時などはお求めやすい物を煮詰めて使っていました。


でも、この煮詰め方が難しいのです。


ゆる過ぎたり、アメの様になってしまったり…(^^;;


秋頃に、バルサミクスの存在を知った私


甘~く美味しいバルサミコ


あのトロリとした煮詰め具合


それでいてお求めやすい価格


どうにかゲットしたいと思うこと数ヶ月


この度、めでたくうちの子に迎える事が出来ました(*^^*)


嬉しかった~


さっそく、色々なお料理に使っています(^^)


昨夜の「メカジキの香草パン粉焼き」


こちらは、どなたにお出ししても喜ばれる簡単で美味しいお料理です。


新鮮なメカジキのソテーに香り豊かな香草パン粉をたっぷりのせて焼き上げます。


仕上げは、もちろんミレユンヌのバルサミ クス♩


こちらを振りかけるだけで、お味にグッと深みが出ましたよ(*^^*)


お料理がワンランクアップしました✨


合わせたワインは、ナパ・バレーのシャルドネ。


お家でお手軽オシャレなディナー


最高に美味しい夜でしたドキドキ