セロリのソルベ | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

季節の果物をたっぷりと使うのが、グラースのデザートの特徴ですが、

最近の人気者はこちらですキラキラ


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

たくさんの柑橘類をカンパリ風味のゼリーで寄せた一皿ですが、

上に乗っているのは何と…


セロリのソルベ!ショック!


お客様からは、そこでまず

「えっ?」 と声が上がり、


一口食べると、

「あ、ホントにセロリだ!」 と声が上がり、


そして柑橘のゼリーと合わせて食べてみて、

「合うね~!」 と声が上がります。


柑橘のほろ苦さとセロリの香りが、何ともいえない相性の良さなんですね。

見た目の華やかさもあって、本当にたくさんのお褒めの言葉をいただいています。


柑橘のシーズンももうすぐ終了。

未体験の方、ぜひいちどお試しください~ラブラブ