アラカルト、始めます! | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

今日は、グラース2013年の仕事始めです。


といっても、今日のところは仕込みだけ。

本格的にお客様をお迎えするのは、明日のランチタイムからになります。


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


新しい年を迎え、グラースでは新しい試みとして

アラカルトが登場することになりました~クラッカー



ワインと一緒に一皿だけ食べたい、食欲がないから野菜料理だけ食べたい、

時間のない時でも気軽にお料理を楽しみたい…


そんなたくさんのご要望にお応えする形です。

もちろん、今までどおりコースでの統一感は大切に。

より一層、「流れを楽しむ」スタイルを極めていきたいと思っています。


その分、アラカルトは一皿ごとの個性を大切に。

コースには組み込まないシェフとっておきの一皿も、アラカルト限定で登場するかもしれませんにひひ


いつものコースでゆったり楽しむもよし、アラカルトでワインを飲むのもよし。


皆様で新しいグラースの楽しみ方を見つけてくださいねラブラブ