築地ミクリヤ・内田悟氏の野菜セミナー&ミクリヤ野菜特別コース 2日間開催! | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

大好評の『築地ミクリヤ・内田悟氏の野菜セミナー&ミクリヤ野菜特別コース』、久々の開催です!クラッカー


グラースの料理を支える「築地ミクリヤ」から代表の内田悟氏をお招きし、

自然栽培野菜に関する講義を特別開催するこの企画音譜


講義の後は、ミクリヤ野菜にシェフ蜂須賀のエスプリを組み込んだ「特別マクロビコース」をお楽しみ頂きますキラキラ



grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*

こちらは前回の前菜♪色とりどりの蕪づくし~ラブラブ


今回は、少しでも多くの方にグラースの料理と自然栽培の素晴らしさに触れて欲しいと、お忙しい内田氏が特別に二日間の日程をご提案くださいましたラブラブ!


自然栽培野菜の賢人・内田悟氏とシェフ蜂須賀とのコラボレーション。


今までご予定の合わなかった方も、この機会にぜひご参加くださいキラキラ



【日時】 3月18日(日)/3月20日(火・祭) 各日11時30分~

【場所】 レストラン graceグラース kihachiro HACHISUKA

【定員】 22名

【参加費】 6,000円(受講料、お食事代込み)



お申込み/お問い合わせはこちら♪

 ⇒contact@gracetokyo.com / 03-6440-0400(蜂須賀)




*****************************


≪築地御厨(ミクリヤ) 内田 悟氏 プロフィール≫


1955年北海道生まれ。

フランス料理店で修業中野菜への関心を深め、26歳より23年間青果納品業に勤務。


その後築地場内の仲卸店で有機無農薬野菜のコーナーを立ち上げたのち、2005年東京中央区にレストラン専門青果店『築地御厨』を創業。素材にこだわるレストランにお任せで注文を受けるほど、信頼できる青果店として評判を呼ぶ。


2007年からは、一般消費者にもきちんと野菜と向き合ってほしいと、本業のかたわら無料の「やさい塾」を開講。安全安心な野菜の選び方や扱い方を独自の視点でわかりやすく伝え、幅広い支持を得る。野菜の目利きとしても、テレビ、雑誌などで活躍中。


著書に『青果店「築地御厨」直伝野菜の選び方、扱い方』(マーブルトロン刊)、『築地のプロ直伝 野菜のメキキ(NHK出版)』、『築地御厨の野菜仕事』(主婦の友社刊)
『大人と子どものやさいの本』(芸文社刊)。



築地御厨 内田悟の「野菜塾」

http://www.yasaijyuku.com/