都農のピノ・ノワール、登場! | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

来週14日に迫った、都農ワイナリーによるメーカーズディナー。

いよいよ、ワインのラインナップも決まり始めました!



今回の目玉はなんといってもこちらキラキラ
grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


今年が初リリース、話題のピノ・ノワールです~ラブラブ



もちろん、こちらは私もまだ未体験あせる


冷涼な気候を好むと言われるピノ・ノワールですが、

南国・宮崎のテロワールをどのように表現してくれているのでしょうか。


今から本当に楽しみですラブラブ!



このピノ・ノワールには、メインのお肉料理を合わせる予定。

ワインの味わいを生かせるように、食材もソースも思案中です。


そしてすべてのワインが決まったら、喜八郎とともにさらに料理の内容を詰めていきます。

とてもバランスの良いラインナップになりそうなので、

お料理にもよい流れができると思いますラブラブ



今回は、都農ワイナリーから栽培・醸造責任者の小畑さんが直々にお越しくださる予定。

映像などを絡めながら、都農ワインや宮崎でのワイン造りについて熱く語ってくださいます。


喜八郎の食材に対する考え方と、都農ワイナリーさんのワインに対する考え方はとても近く、そういった意味でも、今回のコラボは見応えのあるものになりそうです。



まだお席のご用意も可能ですので、

ご興味のある方、お誘い合わせのうえぜひぜひご参加くださいね!キラキラ



 【日時】12月14日(水)19時~(1830分開場)

 【場所】レストランgraceグラース kihachiro HACHISUKA

 【定員】22

 【参加費】12000円(税・サービス料込み)