kikoです♪
毎日暑いですね。
子供たちも、扇風機しかない学校でふうふういいながら授業を受けています。
かわいそうに…と思いつつ、
子供たちがそろって保冷タオルを首に巻いて登校している姿はちょっと笑えます
さて、レストラングラースからは、お礼とお詫びをひとつずつ…。
まずはお礼。
本日発売のミシュランガイド、『ボンヌ・プティット・ターブル・東京』 に、
我らがグラースがめでたく掲載されました
4月の発売予定日から、震災の影響で3カ月遅れての発売となったこの新しいミシュランガイド。
本当に掲載されるのか?とヒヤヒヤしていました(私は危うくハゲるところでした)が、
一年経って、なんとか『東京のフランス料理店』として認識していただけたようです
グラースのページには、お店の快適度を表すナイフフォークのマークが二つ、
赤字で記載されています。
居心地がよい、と思っていただけたのであれば、こんなうれしいことはありません
これもすべて、この一年間を支えてくださった皆様のおかげです。
本当に本当にありがとうございました!
心からお礼申し上げます
それにしても、ほんの数行のシェフ紹介欄に「趣味はオペラとバレエ」と書かれていて笑いました。
いや、本当のことではありますが、ほんの数行のスペースなので
そこに食いつくのか!という感じです
機会があれば、みなさんもぜひ記事をご覧になってみてくださいね。
そしてもうひとつは、お詫び。
先日、お越しくださった皆様には一周年記念メニューのご案内を郵送させていただきました。
一年間の感謝と、一周年メニューの詳細やご予約方法を記載したダイレクトメールです。
今まで支えてくださった皆様に感謝しつつ、宛名もひとつひとつ手書きで送らせていただきました。
が!!
なんと、その一周年記念メニューのご予約先のところで、
お店の電話番号表記が間違っていたようです~
03-6440-0400
が正しい番号ですが、
手紙には
03-6440-0440
と書かれてしまっていました
いつもご愛顧いただいているお客様からご指摘をいただき、もう真っ青
お電話おかけ頂いて、何度かけてもつながらない…という方もいらしたようで。
あああ~、なんという失態
本当にもう、申し訳ないやらお恥ずかしいやら
なので、大変恐縮ではございますが、
この場を借りて皆様にお詫びを申し上げたいと思います。
本当に本当に、申し訳ございませんでした!
なんとも間抜けで頼りない私たちですが、どうぞお見捨てのなきよう、
今後とも、末永くよろしくお願い申し上げます。
以上、もうすぐ一歳の誕生日を迎えるグラースからの、
ちょっとうれしいお礼と大変お恥ずかしいお詫びのお知らせでした