雑誌撮影 | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

こんにちは、シェフ喜八郎です。


先日グラースで雑誌の撮影がありました。

そんなのいつもやってるんじゃないの?なんて言わないでください。


いつもの料理撮影ではなく、グラース初の、モデルさん付きファッション撮影です。


モデルさんが二人で食事をしてるところを撮るのですが、

普段の料理撮影は、大体ライターさんとカメラマンさんの二人でこなすのに比べて、今回は総勢10名!


ライターさん、モデルさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、そしてそれぞれのアシスタント・・・

という、豪華なスタッフで撮影が行われました。


きれいなモデルさんや指示をだすライターさん、雰囲気を盛り上げるカメラマンさんと、

皆が華やかに働いている横でふっと視線をずらすと、カメラマンさんの助手をしている

まだ若そうな女の子がいました。


常に視線は右へ左へ、周りの人に注意はらい、何か言われた時もじつにキビキビと動きます。

絵にかいたような下働きですから仕事も大変なはずです。


けれど、皆が通ってきた道なのでしょう。

先輩の仕事を覚えようと一生懸命に働くその姿は本当に見ていて気持ちよかった。


どんな仕事にしろ、今、目の前のことに一生懸命打ち込む姿というのはいつだって美しい。

フッと27年前の自分のことを思い出したキハチロウでした。


がんばれ!未来のカメラマン。