カヌレの販売始めました | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*




ボルドーの伝統菓子、カヌレ。

グラースでは、お食事の最後にミニャルディーズ(小菓子)として、
全てのお客様に自家製のカヌレをお出ししています。

これは、ボルドー近郊で長年働いた私がこだわり続ける、グラースの隠れた逸品。
現地でのルセットをもとに、想いを込めてひとつひとつ丁寧に焼き上げています。

添加物を一切使わず、しっかりと焼き上げた本格派のカヌレは、
開店当初から評判が高く、スイーツの専門家からも絶賛されるほど。

「ぜひ買って帰りたい!」
「遠方の友人にも届けたい!」

など、たくさんのお客様のご要望にお応えして、
当店HPでのみ「グラースオリジナルカヌレ」の販売を開始いたします。


くわしくはこちら ↓↓

http://gracetokyo.com/free/canele




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村