内装の打ち合わせ…の前に | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

kikohachiです♪


今日は、KIHACHIROと二人で内装屋さんと現地で打ち合わせに行きます。

オープン時期を決めるためには、大切な打ち合わせ。


と、そのまえに。


今日は下の子の遠足なので、

またまたお弁当づくりです。



KIHACHIROの独立日記 ~フランス料理店ができるまで~
パパが夜中に仕込んだウィンナーたち。

左奥の不思議な生き物は…「トナカイ」


暇じゃないんですけどね。

二人揃ってついつい小細工をしてしまうので、

子供たちの期待度もあがって、

手が抜けなくなるという悪循環。


KIHACHIROの独立日記 ~フランス料理店ができるまで~



にしても、こんな量を2年生の子供が食べられるものだろーか?!

確実に、私のお弁当より多いです。


これが空っぽになってくるところが、またコワいんですが。


子供の成長って、あっという間あせる