物件探し | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

kikohachiです。


フリーになった喜八郎が、日々、物件探しの旅に出ています。


とりあえず、ネットで情報をゲット。

多少なりとも条件に合いそうなところは、とりあえず足を運びます。


見に行った物件がいまいちでも、その場で不動産に猛烈アピール。

自分たちの希望を伝え、それに見合う物件が出たら情報を流してもらえるようにお願いします。


こんな原始的なやり方で、本当にいい物件が見つかるのかどうか不安ですが、

まずはやってみないとね。


ここ数日見て回っているのは、

表参道、青山、外苑前方面。


このあたり、今は寂しいくらい空き物件がたくさんあるんです。

人の流れが変わってきていることもありますが、

むしろ、オフィスの移転なんかが多いみたい。

家賃が高いので、場所を移す企業が多いのでしょう。


というわけで、どこも事務所仕様がほとんどですが、

中にはびっくりするくらい素敵な物件もあります。


ただ、事務所を飲食店に変えるとなると費用もかさむので、

そのあたりはお財布と相談かなー


はあ。


あとはどこで妥協するかなんだけど。


専門の人たちの意見(これが結構手厳しい!)も聞きながら、

なんとか条件のいい場所を見つけたいと思います。


早ければ、今月以内には決めたいところですが。

不動産探しは、運と縁。

きっと、決まるときはあっという間に決まってしまうのでしょうね。


ベストなタイミングで、ベストな物件が出てくることを信じます!