またまたkikohachiです
キハチローがブログでつぶやいた通り、
お店の名前がとりあえず決定しました。
「La Table Douce ラ・ターブル・ドゥース ~Kihachiro HACHISUKA」
そうです。
「ラ・ターブル・ドゥース」は、お料理やワインの教室の名前として
私が以前から使っていた名前です。
ここに至るまでいろいろと、
ほんっっと~~にいろいろと二人で考えたんですが、
「レストラン・ハチスカ」 じゃ洋食屋みたいだし、
「喜八郎」 じゃ和食屋みたいだし、
「マリアージュ」 じゃ結婚式場みたいだし、
覚えにくいフランス語はいやだし、
誰かが使っているような単語もいやだし、
…
で、考えすぎて限界に達したキハチローが、
「やっぱり、ラ・ターブル・ドゥースでいこう!」
と (^▽^;)
はい。
じゃあ、そこにキハチローの名前をつけて完成ね♪
「La Table Douce」の意味については、以前に私のブログ でも紹介しましたが、
せっかくなので再度ご紹介しましょう。
「La Table ラ・ターブル」は、テーブルや食卓を指すありがちな言葉です。
こだわりは、
「Douce ドゥース」という形容詞。
直訳すると「甘い」となりますが、実は他にもいろいろな意味があるのです。
名詞にすると「Douceur」で、
おいしさ、優しさ、甘美さ、たおやかさ、穏やかさ、かぐわしさ、そして生きる喜び、・・・
などなど。
そんな全ての「Douceur」を表現する食卓でありたい、というのが
「La Table Douce」の願いです。
新しいレストランも、たくさんのおいしさ、優しさで満たされる空間となりますように!