普段は、
親友あきちゃんが都内近辺に
出向いてくれることが多いのですが、
今回はようやく私が彼女に会いに行けました❣️
山梨に移住して8年のあきちゃんが、
都内在住だった頃は毎月会っていたのですが、現在は、
年に数える程は会えています✨

ランチは、
あきちゃんが予約してくれたほうとうのお店『甲州百間』へ行きました!!

セレクトしたのは、
おざら天ぷらセット
です。

このほうとうは、
ラーメンのつけ麺のように頂くスタイルです。
初めてつけ麺スタイルの
ほうとうを口にしましたが、
歯応えがあって、
純粋にほうとう麺を楽しめて、
また頂きたいものでした😊👍️

天ぷらは、
人参、ナス、さつま芋、かぼちゃが
上品なカットで、
彩り良く、
サクッとしていて、
胃に重くなかったです🍀
☕️
☕️

ティータイムには、
あきちゃんお気に入りのカフェ
『マリモカフェ』へ行きました🎵


ケーキのメニューは少なめでしたが、
パフェが美味しそうに見えて、
あきちゃんも私も同じ
チョコレートパフェを頂きました😋🎵
中には、
カシスのシャーベットも入っていたり、
パフェ独特のアイスばかりのしつこさがなく、飽きずに最後まで頂けました😋🎵

居心地の良いカフェで、
パフェとアイスコーヒー、
オーガニック紅茶で、
長居しちゃいました(*^-^*)
ランチもお茶も美味しかったのですが、
何よりもあきちゃんとの会話に花が咲いた、
幸せな時間でした💖(*´▽`*)💖
🎵🎵🎵🎵🎵
・・・Σ(・ω・ノ)ノ
😅
😅
⛔️
帰り道、
予約していた特急かいじが、
火災の影響でまさかの運休になると言う
ハプニングが発生しました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
次の特急かいじは、
指定席が取れたものの、
石和温泉駅に着いてから、
2時間以上経って、
ようやく特急に乗れて長い帰路になりました。
ありがたかったのは、
ここ最近 猛暑日が続いていたのに、
昨日は、
雨天で22℃程の気温でした🍀
そんな背景があり、
待ち時間に汗だくになることもなく、
熱中症になることもなく、
本当にラッキーでした😊!!
🍀
旅にハプニングはつきものとは言え、
盗難に遭ったり、
怪我をしたり、
急病になった訳でもなく、
元気に行って帰って来られて良かったです😊✨
✈️
過去の旅行のトラブルについて、
お話をしたいと思います。
私が26歳の時の話に遡りますが、
ヨーロッパ4か国に2週間の旅行を
したことがあります。
イギリス経由
(最後にイギリスへ旅行する為)で
デンマークへ行った時のことです。
デンマークに着いた時、
スーツケースが届かなかったのです(|||´Д`)
話によると、
イギリスで団体客が居て、
その時に間違えてイギリスで
荷物を下ろしてしまって、
その日には届かないとのことでした。
更にホテルに到着した所、
予約していたはずの宿泊の
予約が入っていなかったのです。
当時お世話になっていた、
旅行会社の店長さんに国際電話をした所、
休憩中で直ぐに対応して頂けず、
少ししてからコールバックがありました。
店長さんが慌てて対応して下さって、
運良く空室があり、
泊まることが出来ました。
11月の北欧は、
日本の関東地方の真冬並みの寒さでした。
これまた運が良く、
私は腰にダウンジャケットを巻いていたので、
翌日は暖かく観光が出来ました🍀
旅の相方は気の毒に、
着くのは夜だからと、
コートはスーツケースの中に入れてしまい、
翌日はジャケットで寒そうでした🌀
その当時のパートナーとは
別れてしまいましたが、
他のハネムーナーだったら
大問題だったと思います。
よく旅行の予約で利用していた私達で、
本当に良かったと思います。
他のハネムーナーが、
こんな目に遭ったら、
大問題に発展していたと思います。
結局、
このミスの原因は、
自由旅行の行程に、
店長さんによるミスがありました。
その為、
初日の宿泊費は、
旅行会社が持ってくれることになったのです。
更に、
デンマークが1泊延泊になり、
イギリスが1泊短くなり
2泊3日になりました。
帰国してから思うと、
物価の高い北欧に、
長く滞在出来たのは
結果的に良かったのかもしれません🍀
過去にも色々とありますが、
私は結構運に恵まれているのかもしれません🍀
✨
これからも、
自分磨き
丁寧な暮らし
は心掛けていきたいと思います❣️
💖さゆり💖