イースターは移動する | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

 今日はイースター♪

キリスト教の祝祭日で

イエスの復活祭のことです。

 

息子の幼稚園がキリスト教だったので

かつてはイースターエッグを

持ち帰ってきましたが

正直あまり馴染みのない行事でした。

 

決まった日ではなく

「移動祝祭日」に当たるので

 

3月だったり4月だったり

その年によって変わるのも

浸透しにくい要因かも⁈

 

とにかくそんなイースターですが

最近はそのシンボルの

卵やウサギを目にすることも!

 

先日イースターの飾り付けに出会って、

そのコロンとしたフォムルに

きゅんとして、思わず撮った1枚♡

 

 

現在提供中のサービスは

喜びと感謝ラブラブ

ありがとう、愛してます

瞑想・気功なら

田中ゼミナール