噂のカワハギに、へこたれないカラダの理由 | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

仙台メディカルアロマの

スペシャリストの順子さん。

 

彼女が悶絶しながらも

受けている「カワハギ」という

血流促進や代謝アップを図る手技は

 

私が受けたらどう感じるのだろうと

好奇心半分で(笑)体験してきました。

 

 

このカワハギは、あくまでも前座で

ピラティスエクササイズが本編。

 

で、ドキドキしながら

噂のカワハギを待つところ。

 

順子さんから「細くても出来るの?」と

言われたけど

皮膚と筋肉は誰でも存在するから

 

スリムな人であっても

皮膚(カワ)を剥がす(ハグ)ことは

可能だそうです。

 

 

で、始まった…

ん、意外に大丈夫(笑)

 

悶絶することはなくて

多少の痛みはあるけど

どちらかというとイタキモな感じ。

 

身体の左側は

多少コリがあって痛い部分も

あったけど

 

これは、きっと肝臓が右側にあるので

左側は毒素を溜めやすいのだと思います。

 

瞑想会でも話題になるけど

神経毒は左足に出るので

それに似ていると分析してみたり。

 

何往復かしてもらう内に

速攻ポカポカ温かくなって

汗がうっすらにじみ出てきました。

 

これ、ひょっとしたら

癖になるかも。

そんな冷静な私を見て

悔しがる(笑)順子さん。

 

「全然余裕のさとこさんが

チョーーーうらやましかったです!!なぜだ。

 

食生活か。密かになんかやってます?

日々の身体ケア、なんかしてます?」

との質問攻めを受けました(笑)

 

私なりに考えたのですがこれはやっぱり

瞑想と外気功の癒しの業®による

日々のメンテナンスの恩恵だと思います。

 

だてに10年以上もやっていません(笑)

気の巡りの良いカラダに

なってるってことですね。


癒しの業®の気功でも最初に習うのは

背中の腎臓周りです。

 

毒素を速やかに排泄するためには

欠かせない場所。

 

癒しの業®はデトックス効果が高いので

ちゃんと不要なものを外に

出せるカラダになるのです。ぱちぱち。

 

そんな癒しの業®って何と思った方に朗報。

癒しの業®の体験会は3月8日(金)午前中

開催されます。詳細はこちらからどうぞ。

 

 

 

喜びと感謝ラブラブ

ありがとう、愛してます

瞑想・気功なら田中ゼミナール 

ヒーリングワーク&瞑想会

京都開催は2019年3月2日(土)詳細はこちら

滋賀開催は2019年4月27日(土)詳細はこちら

東京開催は2019年4月21日(日)予定

仙台開催は2019年4月23日(火)予定