掃除機の寿命って、どれぐらい?我が家のDysonが旅立ちました | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

実家の掃除機がそうだったので
我が家でも掃除機はDysonを愛用してます。

昨日、突然変な音がしたかと思うと
ヘンナ臭いをあげながら
急に止まってしまいました。

特に兆候らしいものはなかったから
あれ、これモーター壊れた?と
こっちがびっくり。

仙台に来てからすぐに購入したので、
だいたいまだ5年も経ってません。

掃除機の寿命って
どれぐらいなんでしょうね。

サイクロン式は短めと聞きますが
色々調べていくと平均的には6年位みたい。

みんな使っている条件が違うから
一概に言えないけど、

なんか早くダメになっちゃった感じが
残念だ、どうしようと思ってました。

で、Dysonのカスタマーサービスに電話し
今回は製品点検に出すことにしました。

交換箇所が何箇所あっても
一律21600円で対応してくれるそう。

今は込み合っているので
もう少しかかるかも、言われましたが

通常なら最短72時間で戻ってくるという
サービスです。

そんなこんなで
我が家のDysonちゃん
旅立って行きました。

返ってくるまでアナログな方法で
掃除ですることになりそう。

どんな姿で戻ってくるか
それを楽しみにお掃除しようと思ってます。


喜びと感謝ラブラブ

ありがとう、愛してます

瞑想・気功なら田中ゼミナール 

ヒーリングワーク&瞑想会

京都開催は2019年2月9日(土)詳細はこちら

滋賀開催は2019年2月23日(土)詳細はこちら

東京開催は2019年2月17日(日)詳細はこちら

仙台開催は2019年2月19日(火)詳細はこちら