もともと仙台は湿度が高いと思っていて
加湿器なんて全くもって必要ないのですが
今年の夏はホントに毎日雨が降っていて
雨が上がっても曇り空。
お日様がちっとも顔を出してくれません…
天の岩戸隠れを思い出し
あーぁ、なんか申し訳ないことしてるのかも
ふと、そんな事も頭をよぎります。
そんな湿っぽい仙台市内
近くの公園でとうとう
キノコが生えているのを見つけてしまいました。
それもひとつだけではありません。
何箇所にも、何種類も生えてます。
君たちは元気になるんだね…
いかにも毒々しい感じのものよりも
食べれそうな感じのものにこそ
意外に毒があったりした記憶があるような?
ちょっと派手な色のキノコもいて
どの子も食べようとは思わないけど
この中にも毒キノコあるのでせうか(^^;;
ありがとう、愛してます