仕込んだ塩漬けが無事に
一か月経ちました。早いなぁ。
ホントはみんなでオイル漬けの会も
開催されるのですが残念ながら
予定が合わずに断念。
そっちは断念したとしても
オイル漬けにはしてあげないと
いけないのでおうちで作業(笑)
そーっと蓋を取ると
小さなカビがあり、少し動揺するも
味噌と一緒なのでさっと取り除き
準備にかかりました。
被害が大きくなくてよかった。
ナンプラーに相当する魚醤と
オリーブオイルだけと
黒胡椒&ローリエバージョン。
オリーブオイルはお勧めリストの
カルボネールをカルディで
GETしていたのでそれを使いました。
蓋を取ったら、塩漬けなのに
とってもいいにおい!
シロチンいい仕事していて
発酵してるー、と
テンション上がります。
黒胡椒&ローリエバージョン
入ってるのと無いのでは
どんな風に違うのかな。
あと一か月、仕上がりが楽しみ。
と、その前に別の塩漬けも
仕上がってくるんだった(笑)
手仕事の醍醐味ですね。
嬉しいなぁ。
ありがとう、愛してます



