いわしが食卓にあがりました。
そして、一夜明けて
今日は立春。
二十四節気では今日から一月です。
個人的には元旦よりも立春の方が
嬉しいというか、
自然に喜びが湧いてきます。
今年は雪の仙台にいるから
尚更かもしれません。
そんな、立春の今日は春の訪れを
紅白なますでお祝い。
おせち料理の定番です。
厳密に言うと中国などの旧正月と
たいてい立春は一致しません。
旧正月は旧暦の一月一日で
新月が基準となる為毎年変動し、
今年2015年は2月19日。
この辺りにアジア圏に旅行を
考えている人はフライト混むので
要注意ですね。
ちなみに、今日の立春は満月だから
それはそれでエネルギー高そうな
気もします。
そう、満月の日は食べ過ぎにご用心。
吸収率が高いです(笑)
さて、今回のなますですが
甘酢は手絞りの柚子を加えました。
柚子でよりまろやかな味わいの
紅白なますになりました。
春のお祝いにぴったりです。
ありがとう、愛してます