新じゃがの煮物 | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

今日は節分ですね。
海苔巻き、どうしようかな、作るか
パスするか、まだ迷っています(笑)

たくさん食べてくれれば
気合いも入るのですが…

まだまだ寒い仙台ですが
買い物に行くと春の訪れ感じる
野菜たちが出始めています。

新玉ねぎや春キャベツ
菜の花に、スナップエンドウ。

その中で、たまたま目が合った
新じゃがたち。

じゃがいもって、カレーの中とか
具の一つになることが多い気がする
野菜のひとつ。

せっかくの新じゃがなので
油で炒めて、ゆっくりと
ことこと煮てみました。

汁を見るとなんだかとっても
味濃そうな色になっていますが
さにあらず。

見た目よりも、味は薄めで
新じゃがの甘みが楽しめる一品です。

ほっくり、ほこほこ。
ごちそうさまでした。

{500DD6AB-FF8A-4562-97E7-F7E38A62C1DA:01}

喜びと感謝ラブラブ
ありがとう、愛してます