仙台美塾 最上級 ファニエストで大笑い | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

気持ちの良いお天気の今日は
朝から一人でお出かけしてきました。

快く出してくれた家族に感謝しつつ
母でもなく、妻でもない
私個人のための時間です。

その行き先はメイク教室、美塾
今は仙台美塾でしか開催されてない
最上級の授業です。

昔から習い事大好きで
たくさんのお稽古事してきましたが
私には珍しいおしゃれ系(笑)

でも、この美塾は
単なるメイク教室ではありません。

いわゆる盛るメイクではなく
そぎ落とすメイク。

密かに関西にいた時から
お世話になっていたのですが
仙台に来てから再開しました。

美塾は今や全国展開の規模になり
仙台でも学べます。

しかも、最上級クラスは
全国飛び回っている内田裕士塾長
直々の授業です。

実は今日は
仙台に来てから二度目(笑)

初めましてではなくて
二度目ましての顔ぶれが
またまた嬉しい私でした。

最初は顔見知りのツテを辿りと
思って行った仙台美塾ですが
深い気付きをもたらしてくれました。

先日の付箋活用術もそうですが
今回もいとうあやさんとこ宿題⁈の
いいと思う事の共通点について。

内田塾長を好きだと思うのは
掛け値なしに世の中を良くしたいと
思って取り組んでおられるところ。

そして、ご本人も学ぶ姿勢を
ずっと持ち続けておられるところ。

私が敬愛する田中秀夫先生に
通じるところです。
だから、きっと好きなんだろうな。

そんな内田塾長が他の生徒さんとの
会話の中で言っておられたのが
こんなこと。

「つきたい師匠が見つかったのなら
その師匠がビックリするぐらいに
なれるのを目指すといいですね」

そうだ、私も田中秀夫先生に
ビックリ喜んでもらいたい
そんな風に思ってるところあるかも。

仙台で田中秀夫先生の
ヒーリングセッション&瞑想会が
開催できるといいな。

そんな妄想を抱きつつ
今日のファニエストの授業は
みんなで枠を破って大笑いでした。

童心にかえって顔というキャンバスに
向かった最高傑作(笑)の写真は
きっと丹野拓子先生のブログに
UPされることでしょう。

{C3FF5F30-FC76-4ED6-BC6D-65DD51078A15:01}

喜びと感謝ラブラブ
ありがとう