七夕祭りが開催されています。
近くのショッピングセンターでも
小さい飾り付けを見かけましたが
やっぱりホンモノ見に行きたい。
でも、かなりの人出との話もあり
色々とヒアリングを重ねるうちに
午前中早い目ならと情報をGET。
今日の午後は雷鳴るかもの予報で
午前中に行ってきました。
同じ事考えていた人多かったのか
お昼前には、やはり
ベビーカーでは大変な混み具合に。
三越、藤崎の仙台二大デパートも
次回に持ち越しで
早々に退散して帰ってきました。
で、やっぱり行ってきてよかった!
子供より私の方が
楽しんでしまったかもしれません。
だって、なんと言っても
七夕飾り、美しいんです。
フォトジェニックでした。
実際に、一眼レフカメラをのぞく
人々に遭遇しました。
私はベビーカー片手なので
iPhoneが精いっぱい。
でも、こんなに綺麗な写真が
撮れるんですよ。
テンション上がらない訳ありません。
この七夕の飾りには七つの願いが
込められているそうです。
風にたなびく飾りを見てると
個人的な願い事は恥ずかしいな、
そんな気分にすらなりました。
喜びと感謝

ありがとう

